FLOORBALL TOTAL CONSULTING

Bring floorball into your life

 「またやりたい!」そう思った瞬間が、





あなたとフロアボールの特別な関係の始まりです。

FLOORBALL TOTAL CONSULTING

Bring floorball into your life

最初は緊張していたのに、
気づけば全力で楽しんでいた。





そんな体験が、フロアボールを
“特別なもの”にしていきます。

FLOORBALL TOTAL CONSULTING

Bring floorball into your life

やるほどに上達を実感できる!
小さな成長が嬉しい




フロアボールは、
そんな“ちょうどいい”スポーツです!

活動内容

国籍・年齢・性別を問わず、フロアボールをやってみたい人を全力で応援します。

フロアボールは、特別な身体能力や経験がなくても気軽に始められるスポーツです。

  • 「やってみたいけど機会がない」
  • 「スポーツの経験がなくて不安」
  • 「異なる背景を持つ人と一緒に楽しみたい」

職場・学校・友人グループなど、チームの立ち上げから継続運営までをサポートします。

フロアボールは、個人だけでなく「仲間と楽しむ」ことに大きな魅力があります。私たちは以下のような場面でチームづくりを支援しています。

  • 職場:社員の交流・健康促進・チームビルディングとして導入
  • 大学・高校・サークル:新しいスポーツ活動としての立ち上げ支援
  • 友人グループ:趣味やレクリエーションの一環として気軽にスタート

四国からフロアボールの魅力を広げる大会の開催と運営

四国大会が単なる競技イベントにとどまらず、フロアボールの魅力を実感し、継続して楽しむ人を増やすための「地域の入り口」となるよう充実した運営を目指してまいります。

  • 四国地域のフロアボール人口の拡大と交流の促進
  • 地域の企業・団体・教育機関と連携し、地域活性化の取り組み
  • 大会を通じて地域チームの士気向上や子どもたちの新たな挑戦の場を提供し、四国から全国へとつながるステップアップの機会創出

フロアボールってどんなスポーツ?

初心者でもすぐに楽しめる

「スポーツは苦手…」「ルールが難しそう…」そんな不安を感じている方でも、フロアボールなら大丈夫。
フロアボールは、誰でも“今日から”楽しめるスポーツです。

スピード感と戦略性

試合はテンポが速く、攻守の切り替えが頻繁に起こります。俊敏な動きやチームプレーが求められる一方で、ポジショニングやパス回しといった戦略性も重要です。見ていてもプレーしていても飽きがこないスポーツです

怪我のリスクが比較的少ない

接触プレーが制限されており、ヘルメットや重装備をつける必要もありません。そのため、他のスティック競技(ホッケーなど)に比べてケガのリスクが低く、安全にプレイできるのも大きなポイントです。

チームワークが育まれる

少人数での連携がカギになるスポーツなので、自然とチームワークやコミュニケーション力が高まります。学校の授業や企業のチームビルディングにも取り入れられることが増えてきています


更新情報

Information